レイクサイドの日々是好日♪

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

メジャーな苗字で生きてゆく

2007年09月13日

こんな本を読んでいる本



「○○さんの本」・・私の場合、この○○に入る漢字が結構メジャー。
あるでしょ、ほら・・「上・田・山・川・木・・・」とか・・そのたぐい。



「あなたの本です。」なんて言われても、このての苗字の方は
山ほどいらっしゃる。

どうしたことか、私は結婚前も 結婚後も同じ苗字。
普通に結婚して、夫の姓に変わったのだけれど、
同じ苗字で生きている。

つまりは、同じ苗字の夫と結婚したって事。
結婚して姓を変えるのはkao03っていう
当世の時代にはもってこいの私の結婚。

でもね~ここまでメジャーな苗字だと、一度くらいは違う苗字で呼ばれてみたいkao08

『安倍さんの奥さん~』とか・・・・(こちらは・・苦労するかな・・。)
『麻生さんの奥さん~』とか、希望なのですが・・。



今日のヅカ話

私にしては、辛口なのだけれど・・。

先日行なわれた「専科の皆様のエンカレッジコンサート」を
CSでかいま見た。
思っていたより・・あまり・・kao08
年齢を重ねた方々ですから、もっとすごいと想像していた。
何故って・・私は専科ファンicon06

各組に出演なさって、その演目の中で歌われる時、いつも「さすが」と感動する。
専科の皆様の登場で「ビシッiconN04バシッicon12」と舞台が決まる、締まるのです

実際に観に行っていないからなんともいえませんが、
やはり専科の皆様は「舞台の脇にあって光輝くicon12舞台人」なのでしょうか?
とCSを見ての私の勝手な感想です。

数すくない専科の皆々様、どうぞこれからもお元気で、
舞台に生きて輝き続けて頂きたいです
花束



Posted by 華笑(KAE) at 13:31 日常