父の愛
2008年07月28日
今朝、実父より
が
送信されて来ました。
父↓

いつも私の不注意などを
で指摘・・たまには
説教~
なので今朝もそうかしらと
私↓

と淡白に返信
すると、
すかさず父↓

80歳近い父がここまで言うのですから、今日の天声人語はキット私へのお説教
と思いきや~
買って来たらこんな記事でした
(音楽学校入試一変についてのお話でした。)

こんな50歳を過ぎたおばちゃんでも、父にとっては、
いつまでも「可愛い?宝塚好き娘」であります。
父の愛に感謝してm(__)m
これからも「宝塚ファン」を続けさせて頂きま~す。
お父様、これからも宜しくお願い申し上げます。
そういえばこの春、音楽学校に入学した生徒さん達も、夏休み
故郷に帰省して
父の愛・母の愛・家族皆の愛を感じながら、
少しのんびり出来ると良いですね

送信されて来ました。
父↓
いつも私の不注意などを

説教~


私↓
と淡白に返信

すかさず父↓
80歳近い父がここまで言うのですから、今日の天声人語はキット私へのお説教

と思いきや~

買って来たらこんな記事でした

(音楽学校入試一変についてのお話でした。)
こんな50歳を過ぎたおばちゃんでも、父にとっては、
いつまでも「可愛い?宝塚好き娘」であります。
父の愛に感謝してm(__)m
これからも「宝塚ファン」を続けさせて頂きま~す。
お父様、これからも宜しくお願い申し上げます。
そういえばこの春、音楽学校に入学した生徒さん達も、夏休み

故郷に帰省して

少しのんびり出来ると良いですね

Posted by 華笑(KAE) at 11:10
│喜怒哀楽
この記事へのコメント
今日の『天声人語』ですか。
図書館に行って読むことにします(あ、今日は休館日なので明日かな)
( ..)φメモメモ
華笑様のお父様『買ってきなさい』というのが、威厳を感じます(笑)
素敵なお父様ですね~。
図書館に行って読むことにします(あ、今日は休館日なので明日かな)
( ..)φメモメモ
華笑様のお父様『買ってきなさい』というのが、威厳を感じます(笑)
素敵なお父様ですね~。
Posted by hotei at 2008年07月28日 13:03
我が家は今は(笑)朝日を購読中です。
天声人語、黒木瞳さんの宝塚受験秘話と来年からの受験の変更をあわせた記事でしたね。
朝日は何日か前、新しい入試制度についても取り上げていました。
宝塚も様々な道を模索中でしょうか。
天声人語、黒木瞳さんの宝塚受験秘話と来年からの受験の変更をあわせた記事でしたね。
朝日は何日か前、新しい入試制度についても取り上げていました。
宝塚も様々な道を模索中でしょうか。
Posted by zuzunoheya at 2008年07月28日 21:59
華笑様
「朝日新聞」の天声人語のこと、今日、職場でもちょっと話題になっていました。(タカラヅカが話題になるなんて・・・ここまで長かった・・・(汗))
さすが華笑様のお父様です。娘さんの最大の理解者です。
そんなお父さんに見守られて、これからも成長(?)できること、うらやましいです。
華笑様の柚木さんに寄せる愛も、見守り愛でしょうか(^_-)☆
視線も勉強ですね!
「朝日新聞」の天声人語のこと、今日、職場でもちょっと話題になっていました。(タカラヅカが話題になるなんて・・・ここまで長かった・・・(汗))
さすが華笑様のお父様です。娘さんの最大の理解者です。
そんなお父さんに見守られて、これからも成長(?)できること、うらやましいです。
華笑様の柚木さんに寄せる愛も、見守り愛でしょうか(^_-)☆
視線も勉強ですね!
Posted by 花里 at 2008年07月28日 23:02
華笑(KAE)さん おはよう~!
ご無沙汰ですねーー、この記事を見逃してました(笑い)
お父様って、以前時おり 華笑の父 さんで礼儀正しいコメントを
入れておられませんでしたか~?人違いでしたら、ごめんなさい。
この前、宝塚の試験制度が 面接によってと、、かあり賛否両論
華笑さんの感想記事があがるかな~(笑い)って、思ってましたが
・・・・確か、まだ?でしたね~ この月の 俳句の投句のなくて・・・
いや、このメールの「威厳」のあること!!
まさに、 「娘よ!」って感じ~ 男の娘への素晴らしい愛情表現に
ただ、ただ、、(笑い) 参りました。
ご無沙汰ですねーー、この記事を見逃してました(笑い)
お父様って、以前時おり 華笑の父 さんで礼儀正しいコメントを
入れておられませんでしたか~?人違いでしたら、ごめんなさい。
この前、宝塚の試験制度が 面接によってと、、かあり賛否両論
華笑さんの感想記事があがるかな~(笑い)って、思ってましたが
・・・・確か、まだ?でしたね~ この月の 俳句の投句のなくて・・・
いや、このメールの「威厳」のあること!!
まさに、 「娘よ!」って感じ~ 男の娘への素晴らしい愛情表現に
ただ、ただ、、(笑い) 参りました。
Posted by 風 at 2008年07月29日 08:54
hotei様
そうですね・・私も買うほどでも・・・。
でも、父のメールに即反応しましたので・・何かとても
大事な事なのだと直感したものですから(汗)
無意識に私も・・・威厳を感じたのでしょうか(笑)
こんなもの~でした(*^。^*)
そうですね・・私も買うほどでも・・・。
でも、父のメールに即反応しましたので・・何かとても
大事な事なのだと直感したものですから(汗)
無意識に私も・・・威厳を感じたのでしょうか(笑)
こんなもの~でした(*^。^*)
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月29日 17:26
zuzunoheya様
歌劇団側も大変ですね。
試行錯誤・・模索中ですね。
良い原石・・面接で解るでしょうか?
面接官に宝塚ファンを何人か入れればどうでしょう(笑)
結構見抜く力があると思いますが。
歌劇団側も大変ですね。
試行錯誤・・模索中ですね。
良い原石・・面接で解るでしょうか?
面接官に宝塚ファンを何人か入れればどうでしょう(笑)
結構見抜く力があると思いますが。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月29日 17:29
花里様
昔から「宝塚観劇」は父も母も黙認してくれていたように
思います。
今と違って独身貴族(古ッ!)でしたから連日W観劇でした~。
いつ学校へ行っていたのか????
これからもブログお仲間とともに成長いたしま~す。
花里様もどうぞご一緒にお付き合いくださいませ~。
昔から「宝塚観劇」は父も母も黙認してくれていたように
思います。
今と違って独身貴族(古ッ!)でしたから連日W観劇でした~。
いつ学校へ行っていたのか????
これからもブログお仲間とともに成長いたしま~す。
花里様もどうぞご一緒にお付き合いくださいませ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月29日 17:34
風様
ご無沙汰ばかりしておりますm(__)m
でも・・私は風様のブログで連日癒されておりますm(__)m
父はご存知「華笑のパパ」で登場のコメンテーターです(笑)
「滋賀咲く」に出没のおりには、今後とも宜しくお願い致します。
7月の俳句はお教室には投句したのですが
欠席をしましたので、先生からの添削原稿を頂いて
おりません。
どんな添削をしてくださったでしょう?
そんな事を思っている間にはやくも次回の投句締め切りが
迫っております。
兼題は「蝉」「盆」・・・これまた・・難しい~(ToT)/~~~
ご無沙汰ばかりしておりますm(__)m
でも・・私は風様のブログで連日癒されておりますm(__)m
父はご存知「華笑のパパ」で登場のコメンテーターです(笑)
「滋賀咲く」に出没のおりには、今後とも宜しくお願い致します。
7月の俳句はお教室には投句したのですが
欠席をしましたので、先生からの添削原稿を頂いて
おりません。
どんな添削をしてくださったでしょう?
そんな事を思っている間にはやくも次回の投句締め切りが
迫っております。
兼題は「蝉」「盆」・・・これまた・・難しい~(ToT)/~~~
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月29日 17:39
こんばんは。
先程はコメントいただき有難うございました。
宝塚歌劇に関しましては、ワタクシ全く知識がなく
お話にはついてゆけそうにありませんが
また訪問させていただきますね。
今後ともどうか宜しくお願いします。
先程はコメントいただき有難うございました。
宝塚歌劇に関しましては、ワタクシ全く知識がなく
お話にはついてゆけそうにありませんが
また訪問させていただきますね。
今後ともどうか宜しくお願いします。
Posted by 克ちゃん at 2008年07月30日 19:52
克ちゃん様
ようこそお越しくださいましたm(__)m
いつも「写真俳句」の「滋賀県」の皆様のブログを
眺めておりました。
その克ちゃん様を「滋賀咲く」のコメント欄で「見つ~け!」
とても驚きました。
「森と湖のくに」様とは先日の「グログ教室」でほんの何十分間か
袖すりあった仲・・。
克ちゃん様の「シャンパンが好きで~」の句・・とても好きです(*^。^*)
こんごともどうぞ宜しくお願い致します。
ようこそお越しくださいましたm(__)m
いつも「写真俳句」の「滋賀県」の皆様のブログを
眺めておりました。
その克ちゃん様を「滋賀咲く」のコメント欄で「見つ~け!」
とても驚きました。
「森と湖のくに」様とは先日の「グログ教室」でほんの何十分間か
袖すりあった仲・・。
克ちゃん様の「シャンパンが好きで~」の句・・とても好きです(*^。^*)
こんごともどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月31日 17:47
素敵なお父様ですね。
私は京都新聞を購入していますので、
大急ぎでネットで天声人語を
読みました。
試験のことについては、色々意見もございますが、
宝塚大好きの中学生の娘に
「チャンスやね!受けてみる?」と尋ねてみたところ
「見て~!私こんなに身体が硬いねん! むりっ!」と即答
宝塚は見るに限るそうです。
なにはともあれ、根性も気力も持ち合わせていませんから、それ以前の問題かもしれません。
私は京都新聞を購入していますので、
大急ぎでネットで天声人語を
読みました。
試験のことについては、色々意見もございますが、
宝塚大好きの中学生の娘に
「チャンスやね!受けてみる?」と尋ねてみたところ
「見て~!私こんなに身体が硬いねん! むりっ!」と即答
宝塚は見るに限るそうです。
なにはともあれ、根性も気力も持ち合わせていませんから、それ以前の問題かもしれません。
Posted by puchi-mam at 2008年08月02日 15:25
puchi-mam様
宝塚大好きお嬢様がいらっしゃるのですね(^o^)丿
お受験なさいませ~。
でも・・お嬢様の仰るように「見るに限る!」かも~。
私も「楽しめる宝塚」として一生涯付き合うつもり!
母娘で一緒に楽しめるものがあるのは
良い事ですね♪
お蔭様で実父は大病を経てからとても元気で
今はパソコンを友として毎日充実の日々のようです。
娘としてとても助かっております。
宝塚大好きお嬢様がいらっしゃるのですね(^o^)丿
お受験なさいませ~。
でも・・お嬢様の仰るように「見るに限る!」かも~。
私も「楽しめる宝塚」として一生涯付き合うつもり!
母娘で一緒に楽しめるものがあるのは
良い事ですね♪
お蔭様で実父は大病を経てからとても元気で
今はパソコンを友として毎日充実の日々のようです。
娘としてとても助かっております。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月02日 17:14