レイクサイドの日々是好日♪

甥っ子自慢

2008年08月19日

北京オリンピックの日本体操選手団はとても素晴らしかったiconN32

中でも冨田君の綺麗な演技にはいつも感動icon12
もっとも綺麗で好きだった演技はこちらの↓アテネでの演技
(アテネ!北京でなくてすみません。)

何度観てもicon11



冨田君を頂点とする日本体操界には大勢の選手がいます。
その中の一人が自慢の我が甥っ子ですicon12

甥っ子自慢甥っ子自慢
甥っ子自慢甥っ子自慢
甥っ子自慢甥っ子自慢
甥っ子自慢

動画でなくて残念ですicon11
雨の日icon03も風の日も、お正月門松もクリスマス木も、1年365日練習を重ねる甥っ子には
本当に頭がさがりますiconN04

北京オリンピックの夢は叶わなかったけれど、彼からは、沢山の感動をもらいましたicon06
これからもずーっと私達に「元気と頑張る力」を与えてくださいねkao05

・・・で・・・やっぱり私、甥っ子の体操でも「つま先」が好きkao01

つま先の綺麗なちえちゃんicon06いよいよ「スカピン」関東へ上陸ですiconN32






同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 17:41 │お気に入り
この記事へのコメント
私も冨田君に1票!美しいです!
ご褒美に近江牛1年分プレゼントしたいくらいですワ。

つま先美麗なる甥っ子さまは、おばうえ様のDNAを受け継がれたのでは?
雨の日も風の日も元気に頑張る「つま先美人」の。
Posted by mimi at 2008年08月19日 19:09
ご無沙汰いています。
つま先から、宝塚につなげるとは・・・。
さすが華笑さん!こういう華笑さんがすきです。
Posted by ままみこ at 2008年08月19日 19:15
素晴らしい甥っ子さまがおいでなのですね。

私は小学生の体育の時間で、倒立前転をしくじって、
星が、頭の上をアニメのようにくるくる回った事を覚えています。

懸垂だって 0回でした。
ハードルでも足を引っ掛けて、お星様を見ました。

運動は応援するものと一生決めています。


体操をやっていたお友達が、平行棒でマメがズル剥けて、
「メンタムが一番!」とひたすら塗りこんでいましたっけ・・・
怪我と背中合わせで、がんばっていました。
(華笑さまご存知だと思います。H女学院は当時体操が強かったのですよね)

本当にみんなに金メダルをあげたいほど、
一生懸命努力を積み重ねているのですよね。
Posted by puchi-mam at 2008年08月19日 20:18
ご無沙汰しております。今日雪組の観劇をしてきました。1階SS5列センターという良席で、オギー・ハリーという組み合わせで期待度大でしたが、華笑さんのコメント通りの不完全燃焼感を抱きました。これならスカピンをもっと観ておくべきでした(苦笑)。観劇レポの筆が進みません(汗)。東宝での進化したスカピンを観たいですね。
Posted by exercise dependency at 2008年08月19日 20:33
mimi様
今日CSでカニ歩きのゆうひちゃんを見ながら
mimi様を思っておりました。

どうした事か?甥や姪・・頑張る良い子ばかりで
嬉しく思っています。
悲しいのは我が子達~どうしてだか??頑張りが少ない(ToT)/~~~
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月19日 21:31
華笑様
冨田さんの姿に思わず涙です。「栄光への架け橋だ~」アナウンサーのあの言葉に本当に感動しました。「体操は美しく!」冨田選手のたゆまぬ努力に頭が下がります。

で、甥っこさん、足がきれい・・・日々、努力している方の頂点に、今度の北京の選手がいるのですね・・・。しみじみ・・・(ため息です)

つまらないことでイジイジしていられませんね。日々、進歩をめざしてがんばりましょう・・・って書きながら、自分で感動してる私・・・・ヘンです(実況CDを聞いてるからです(笑))

柚希さんのつま先、気をつけてみま~す(笑)
甥っ子さんに応援してますとお伝えくださいませ。
Posted by 花里 at 2008年08月19日 21:36
ままみこ様
暑い毎日、お子様方お元気でしょうか?
えつこさまのお部屋を覗くときはいつだって、「ままみこ様」に
会えるかな~とワクワクしていますよ♪
元気なコメントを見ては嬉しく思っておりました。

つま先の綺麗な体操やダンスにノックアウトされてしまいます。
冨田君のつま先や甥っ子のつま先・・・もちろんちえちゃんの
綺麗なつま先を見るとその体操やダンスの全てが
綺麗に見えてきます。
・・ところで、ままみこ様~「ちえちゃん」を覚えてくださいましたね(^_-)-☆
有難う♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月19日 21:36
puchi-mam様
そうそう!H女学院は体操クラブが盛んですね♪
応援致しましょう♪

クラブの子達は一生懸命です。
体育館蒸し風呂状態ですものね~。
怪我も付き物だし~本当に皆、頑張っています。

オリンピックに出場出来る事自体、すでに凄い事なのですよね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月19日 21:43
puchi-mam様
追伸です。
ラブレター(メール)をお届けしました。
ご確認くださいませ~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月19日 22:01
先生様
連日お盆返上のお仕事、その様子を拝見しておりましたよ。
お疲れ様でございましたm(__)m

雪組、同じ感を~という事で・・。先生もそうでしたか・・。
私はいつも初日明けてすぐに観ますから、なかなか良さが出ないうち
に観ているのだと思ってはおります。
ので・・何回か・・観たいな~とどの公演も思っています。

私がSS席で観たら・・どんな演目でも最高~!って叫びそうです^_^;
先生のレポアップ楽しみに待っております。
それにしても・・スカピンは本当に良かったですね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月19日 22:07
花里様
「ねぇ~いまにみてご覧~トップに登るわ~♪」
そう、どんな分野でも「トップ」に登るのには、大変な努力が
いるのですね\(◎o◎)/!

お仕事に、ファン生活に(^_-)-☆お忙しい花里様、
とうとう花組が終わって少しお寂しいでしょうが、なあに!
すぐにビタミン☆が参りますよ~。
ちえちゃんのつま先、背筋、ひじ・・・癒されてくんなまし!

甥っ子への伝言、ありがたく、感謝いたします。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月19日 22:18
体操すごいですネ~
私~小さい頃から自分の行く道を決めて努力されてきた
ことに感動してしまいます。うらやましいナ~そんな人生

甥っ子さまもケガに気をつけてネ!

華笑様、つま先ですか~~私は軽やかな流れです
最近、嵐の相葉くんのダンスすきです・・・ポッ・・・
Posted by のせこ at 2008年08月19日 23:00
運動が苦手な私ですから、鉄棒も跳び箱も逃げてました(^_^;)
甥っ子さま、すごいです~!
頑張る姿を真近でご覧になれるって、感動!をもらえて…いいですね~。

6月から孫が体操教室に通い始めています。
楽しそうにやっていると聞いてますが、遊びの域ですからいつまで続けられるかどうか(*^_^*)
1度、覗きに行きたいです。
Posted by しぃぷぅ at 2008年08月20日 10:19
のせこ様
私の周りの親戚の若い子達、皆好きな分野で頑張っています。
だらだらしているのは私の直近の二人の子供<`~´>
だれが育てたのか!???

嵐の相葉君ですね?( ..)φメモメモ
ここのところCSでスカピンのお稽古風景がながれるので
ちえちゃんのつま先に ぽっ(●^o^●)の私です。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月20日 20:02
しぃぷぅ様
お孫ちゃま、体操教室に~?!
大きく成長してからだと、「恐さ」が先に立ちますから
幼い時からのレッスンが良いのでしょうね。
楽しみですね♪
希望としてはダンスも!楽器も!お歌も!色々やって欲しいな♪
そうそう・・お絵描きもキットお上手にちがいありませんわね。
とにかく今は負担にならないよう!楽しめる事が大事ですね。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月20日 20:08
スポーツはすばらしい!!
でも私にとってスポーツはトラウマでして(ーー;)体育が無かったら
私の学生生活、もっともっと楽しいはず・・・と思いながらも
ヒップホップを踊る娘を羨ましく眺めております(笑)
Posted by zuzunoheya at 2008年08月20日 22:34
甥っ子様、体操選手でしたね~。
今回の北京は残念でしたけど、次のロンドンを目指して頑張っていらっしゃるのでしょうか?
オリンピックに出られる選手はほんの一握り、日々の厳しい練習が必ず報われるというわけではないし、怪我だって心配。
ご本人はもちろん、ご家族の協力を思うと頭が下がります。
お写真の甥っ子様の「つま先」、素敵ですよ~。
Posted by hotei at 2008年08月20日 23:22
冨田選手、今回は着地こそ残念だったものの、
あの物静かな中に秘めた闘志と情熱と、
そして”美しい体操”に対する誇り、ひしひしと感じました。
アテネの映像もありがとうございます、思わずじーーーん(T_T)
やっぱり体操は美しくなくちゃ!

甥っ子さん凄いですね、365日体操漬け!
つま先もピンと伸びて美しい~。 もしや冨田二世? 
ロンドンでそのお姿を拝見できるかしら~♪

本当に、アスリートの皆さんの努力には頭が下がります。
それをTVで見てるだけの癖に、結果が思わしくないからと言って
文句言ったりしてはバチがあたりますね。
頑張れニッポン!
Posted by k.dino at 2008年08月21日 06:11
zuzunoheya様
お嬢様のご活躍本当にたのもしく!私までドキドキさせて
頂きました♪
若い方達から感動を頂く毎日・・・自分が若かった時は
どうだったのだろう・・・と反省しております。
自分が若かった時は、年上の皆様が素敵だったし!
我が人生、人様に感動は与えられ無くても、せめて人様に迷惑など
掛けないようにと思っておりますが・・・・・^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月21日 10:00
hotei様
甥っ子自慢を致しましたが^_^;hotei様の仰るように家族の
皆も頑張っています。
家族の支えのもと、本人も体操に専念できるというものです。
中でも母親の支えは本人にとっても心強いものでしょう。
メダルをもらっていらっしゃるアスリートを目にするたびに
その方のお母様を思ってウルウルしてしまいます。

甥っ子のロンドン行きはどうでしょう?
「ランベス」に行ってみたい叔母であります(*^。^*)
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月21日 10:05
dino様
今夜からは「新体操」が始まります\(゜ロ\)(/ロ゜)/
シンクロも良かったですね♪
dino様はどんな種目がお好きなのでしょう?
(くれぐれも・・・銘柄!じゃございませんわよ~(^_-)-☆)

冨田君の
<あの物静かな中に秘めた闘志と情熱と、
本当にその通り!
今回は残念でしたが、彼の姿を見て憧れてこれからの体操日本を支える
子供達が今日もどこかで頑張っているのですよね。
そんな事を思うだけで・・おばちゃんはウルウルしてしまいます~。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年08月21日 10:13