レイクサイドの日々是好日♪

四つ葉のクローバー号

2008年09月23日

当たりましたiconN04
宝くじではありませんicon11自動車事故でもありませんicon10
こちら↓です。

四つ葉のクローバー号

先日、1400台に4台の割合で走っている「四つ葉のクローバー号」に乗りましたicon12
乗って、カードを頂くまで気付きませんでしたkao12
ご存知でない他府県の方へ↓どうぞご覧下さいませ~。

四つ葉のクローバー号

さて・・・どんな幸運が私にiconN04

幸運その①

先の花組全ツでの事。
梅芸前で開場を待っていたとき・・目の前を行く人の中に憧れの君を見つけました。
偶然ですkao12
憧れの君とは先日「萩と月」のお便りをくださった方です。お忙しい方故
なかなかお会いする事が出来ませんでした。こんなところで会えるなんてiconN07
これも、「四つ葉のクローバー号」のご利益でしょうか。
・・・・「萩と月」????そういえば「萩の月」・・長らく食べておりませんicon11

幸運その②

先の花組全ツでの事。
席に着くと三列前に品の良いお嬢様とお母様らしき二人連れの方がicon12
どうも・・歌劇団生らしい・・これはヅカファン歴30年の私の直感icon22
観劇にお見えの歌劇団生は上手客席にが着席されていたようでしたが、
どうも・・私の座っている下手寄りの席その三列前のお二人連れが、際立って美しくてicon12
お嬢様がこちらを向かれてビックリiconN04
「新菜かほちゃん」じゃありませんかicon06icon06
ミーマイとアラビアを経験なさって、学生をはっきりと卒業なさった「宝塚歌劇団生」の
お顔がそこにありました。素顔も本当に美しい~icon12
そして、お母様が美しい~iconN04
少しご挨拶をさせて頂きお別れ致しました。
これも、「四つ葉のクローバー号」のご利益でしょうか。

幸運その③

かほちゃんもですが、春の「スミレ売り」で見かけた可愛い予科生も
見かけましたリボン
この日は何人か本科生&予科生をお見かけしました。
幼さは残るものの、春のスミレ売りとはうって変ってお顔が小さく、
且つ、目の輝きがしっかりとして、こちらはただ今一生懸命頑張っていると言う姿を
見ることが出来ました。
姿勢良くお席に座る彼女達の姿は観劇=お勉強 である事がはっきり読み取れました。
来年、再来年にはどんな初舞台生が誕生するでしょうiconN04iconN05
私も人の母・・・遠く郷里で「我が子」を思われる音楽学校生の保護者の方々皆様に
「故郷にいらっしゃる保護者の皆様~お嬢様達元気にしっかりお勉強なさっていますよ」
とお伝えしたい衝動に駆られました
iconN28
観劇以外にこんな感動がもらえた事、
これも、「四つ葉のクローバー号」のご利益だったのでしょうか。

この「四つ葉のクローバー号」ご利益がいつまで続くものなのか?
どなたか教えてくださいませm(__)m



同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事画像
初春
母の日に
讀賣演劇大賞 授賞式
兵役
福徳招来す
ご挨拶
同じカテゴリー(喜怒哀楽)の記事
 初春 (2014-01-01 00:02)
 母の日に (2013-05-13 11:35)
 讀賣演劇大賞 授賞式 (2013-03-01 12:51)
 兵役 (2013-02-09 17:26)
 福徳招来す (2013-01-24 18:32)
 ご挨拶 (2013-01-02 17:24)


Posted by 華笑(KAE) at 16:47 │喜怒哀楽
この記事へのコメント
いいですね~
おめでとうございます!!
これからも 沢山の幸福がきますように・・・
Posted by ねえさん at 2008年09月23日 18:54
タクシーって運転手さんが無愛想だったり当たり外れがあるものですが
「超ラッキー」を引き当てられましたね\(^o^)/
そういえば、私も故郷銘菓「萩の月」はしばらく食べておりません(ーー;)

花組配属になった新菜かほちゃん。花組・東宝公演では残念ながら舞台姿
分かりませんでしたが次回はぜひにと思います。
下級生や音楽学校生は凛とした雰囲気でひときわ目を引くものですね。
私も8月の東宝でたぶん音楽学校の生徒さんと思われるお嬢さん発見しました。
長身で姿勢良く、地味な様子ながら品の良い立ち姿。
頑張ってね!!と心の中でエールを送りたくなりました(笑)
Posted by zuzunoheya at 2008年09月23日 20:43
引き続き携帯から失礼しますm(__)m

「四つ葉のクローバー」の噂聞いたことがあります。
でも見たことも乗車された人のお話も聞いたこともありません。
なので本当に幸運なことなのでしょうね。
素敵なお出会いとあわせまして、おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
この幸運がいつまでも続きますように。

音楽学校生のお話、華笑様の母としての思いを読み、その通りだわ〜とちょっぴり涙してしまいました。
よいお話をありがとうございました。

(携帯からの投稿、書き込みにくくてなんだか変なコメントでごめんなさい。)
Posted by ひまわり at 2008年09月23日 22:13
ねえさん様
珍しい話だと皆に言っていただきました。ので・・本当は大阪で
宝くじを買うつもりでした(^o^)丿

キット幸運で・・大当たりだと夫が言いました。
でも・・・買い方解からずに・・帰宅しました。
買っていたら、今頃・・大当たりだったのに~(ToT)/~~~
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月24日 17:08
zuzunoheya様
タクシー運転手の方、良い方に当たると嬉しいですよね♪
他人と二人で車に在中・・へんな空間だな~と思いながら。
旅先なら尚更、親切な運転手さんはありがたくて。
東京の運転手さんはいつも親切な方ですから、上京は大好きです。

どうも最近、母心、母目線でなんでも見てしまって。
さゆちゃんを応援なさるzuzu様にも「ファン心と母心」が見え隠れ
しているように感じます。
そんな年齢になったという事でしょうか。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月24日 17:14
ひまわり様
お忙しいお仕事中、携帯よりのコメント感謝しております。
タクシーで得た幸運いつまで続くのか?
願わくはチケット戦線で幸運発揮したいものです。

多くの受験生の母なるひまわり様ですから
母心も大きくて~お互いそんな年齢となり、人様のお子様も
わが子のように愛しく思えますね。

なので、嬉しいにつけ、悲しいにつけ、
最近すぐに泣けてまいります(ToT)/~~~
Posted by 華笑(KAE) at 2008年09月24日 17:18
京都でのみ走行しているのでしたね。
年に数度しか行かない京都だし、タクシーに乗るのも稀だし…(;_;)
四つ葉のクローバー号で幸運を得たいけど、これでは無理な話です。
幸運を自分に引き寄せる力を…出来るカナ?!
Posted by しぃぷぅ at 2008年09月24日 21:46
華笑さま
私も四つ葉のクローバー号に乗りたいです。
このところツキから完全に見放されてます(泣)

先日の落とし物のこともそうですし。
このところチケット運も全て×
星組全ツ、e+もピアも・・・全滅
花組銀ちゃんもダメ
『スカピン』だって自分では1枚しかとれませんでした(泣)

幸運を自分で引き寄せる強い意志持たねば・・・と思うのですが、どうも弱いのですよ。。。。はぁ・・・ずっと強運や幸運とは無縁の一生だと思います(泣)
Posted by 花里 at 2008年09月24日 22:01
しぃぷぅ様
しぃぷぅ様はいつも幸運に恵まれておいでですよ。
究極はさゆちゃんとの遭遇のツーショット。
今年の三大幸運話ですよ♪

いつも幸運へのアンテナを張り巡らせていれば
良いですよね。後は勇気も必要ですよね♪
しぃぷぅ様から学ばせて頂きました。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年09月25日 09:53
花里様
いえいえ・・チケットだってどこからともなくお誘いをお受けの
花里様。ギャツビーだってご覧だし~羨ましい限りでございますよ。

落し物だって出て来た訳だし・・・・・幸運ですよ♪
で!落し物はいったいどこから???
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2008年09月25日 09:56
私も貰いました。いいことあるかぁ
Posted by my favorite at 2008年11月08日 17:33
my favorite様
はじめましてようこそm(__)m
貰われました~?きっと良い事ありますよ♪
Posted by 華笑 at 2008年11月08日 19:53