レイクサイドの日々是好日♪

秋の夜長は

2009年10月24日

秋の夜長・・且つ土曜日の夜ならば、
少しゆったりとした時間が出来ますicon06

今夜はこんなマグカップで↓

秋の夜長は



shopの紙袋、なんとなく芸術的iconN27

秋の夜長は



こんなセクシーなマグカップで温かいお茶など頂きながら
お供はこちら↓牡丹園さんの肉まんkao01

秋の夜長は




そして読んでいるのはこちら↓
久しぶりに購入した「グラフ誌」です。

秋の夜長は



もちろん老眼を掛けてicon10
それが・・・この老眼、今日までよく行方不明になるので困っていました。
こちら↓を買ってからは、老眼を探す事はなくなりましたicon22

秋の夜長は



と・・と・・とりあえず今のところはねkao10




同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 22:49 │お気に入り
この記事へのコメント
 さりげなく開いてあるページは、来年度の音楽学校生募集の案内。どの生徒さんも皆、いいお顔をしています。

 めがねケース、かわいいレース使いでおしゃれで素敵ですね。こんなきれいなケースにしまっておけば、なくさないでしょう。

 ちえちゃんと次回お目にかかるのは来年の2月。それまで我慢できるかなあ。(今日、さいたま全ツに行ってしまいました。)
Posted by りんご at 2009年10月24日 23:23
メガネもケースも如何にも華笑様好み!!
私、メガネは小学生の時からの必需品です。
洗顔してメガネ、メガネ…と「やすしさん」みたいにそこら当たりを探すことはあります(^_^;)

明日は「コインブラ物語」の楽に行って来ま~す\(^o^)/
Posted by しぃぷぅ at 2009年10月24日 23:40
ご無沙汰してます~(^^)
Maduは大好きなお店!
京都店が閉店した時は大ショックでした(><)
今は会社帰りに大阪店に時々立ち寄りますが、
欲しいものがいっぱいで困ってしまいます(^^;;)
確かにあのデザイン、セクシーですよねー。
メガネケース、可愛い~♪
まさに華笑さんのイメージにぴったり。
ワタシは今、まつひろさんのガマ口メガネケースを愛用中です(^^)
Posted by k.dino at 2009年10月25日 08:36
ご無沙汰してます~花組のあの『ベルバラ』が始まって3日(すでに2回も観てしまった私…あはは~)です。
カップも眼鏡ケースもとってもステキ。この前の記事のアイーダピアスもすごく繊細でよだれが垂れそうでした。ほしくなったのですが、アイーダなピアスに会わせるお洋服がない&靴がない&バッグがない・・・。華笑さまのかわいいイメージにはぴったりです(うらやましいです)

今月号のグラフは見所いっぱいですね。しっかり立ち読みしました。
星組全ツのちえちゃんも超盛り上がりのようです。
またそぞろムラに行きたくなってる気分です・・・いつ行けるかしら?
Posted by 花里 at 2009年10月25日 10:13
老眼鏡ノハナシで食いつくのもナンですが 笑
ケースがシックでゴージャス♪
私は今時の安い眼鏡屋さんでいくつか作って
ミシンとPCと食卓(新聞用)と 使うところに置いて持ち歩きません

なんでメガネって あちこち隠れたがるんでろう?
Posted by mimi2 at 2009年10月25日 15:49
りんご様
近日、グラフ誌の購入をひかえていましたが、『紅さん&かなめさん』のページを読みたくて買いました。偶然、音校のページもありましたからこのグラフ誌は大切に保存しようと思っています。

さいたまのちえちゃん、如何でした?
さいたまの全ツまで、りんご様を走らせた
ちえちゃんパワー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お気持ちわかります♪
Posted by 華笑 at 2009年10月25日 21:24
しぃぷぅ様
梅田からはもうご帰宅でしょうか?
今日の紅さんはどうでしたか?
早くももう楽なのですね。次回の公演まで紅さん少しゆっくりと出来ると良いですが・・12月に大舞台がありますね♪健康に気をつけて頑張って欲しいです。・・・全ツ観劇に行かれるでしょうね?!

細かなお仕事を完璧になさるしぃぷぅ様、どうぞお眼をお大切に。横山やすしさん風のしぃぷぅ様・・想像しています・・うふっ(*^。^*)
Posted by 華笑 at 2009年10月25日 21:30
dino様
あんまり遠くにおすまいですから^_^;
本当にご無沙汰ですm(__)m
Madu、私もハービスか三宮で覗きますが、めったに買いません^_^;
なにしろ評判の『がさつ者』、食器を買っても持ち帰り時に割ってしまいそうで^_^;
いつもdino様を尊敬の眼でみています。

まつひろさんのメガネケース、こちらにメガネを入れた時も、メガネを壊してしまいました。
がま口状のメガネケース、マチ幅が無い?というか?・・いえいえやっぱり私の使いかたが良く無かったのだと反省しています。
Posted by 華笑 at 2009年10月25日 21:39
花里様
ご無沙汰していましたm(__)m
でも数々の舞台をご覧の花里様のブログは楽しませて頂いていました(*^。^*)

で・・花組「ベルばら」慣れましたか?
華形さん、どうでしたか?
すっかり観劇から離れているので、日本列島の東北からのお話だけがたよりです。ますます発信してくださいねm(__)m
Posted by 華笑 at 2009年10月25日 21:51
mimi2様
行方不明はメガネだけでは無いのです。
メガネと同じ位の頻度で探すのが携帯電話なのです。しょっちゅう自宅固定電話から自分の携帯番号鳴らして家中歩きまわっています。そんな時、家の中で私の携帯が鳴らないのも常です。
いつもガレージに置いた車の中で携帯を発見します。処置無しでしょうか?
Posted by 華笑 at 2009年10月25日 21:55