赤ちゃん誕生
2007年09月27日
今朝はやく、知人の奥様が赤ちゃんを出産されました

「おめでとうございます」
どうぞ、健やかに

私にも↑こんな時がありましたのよ~

すっかり大人になってしまった子供達も、ついこの間まで
こんな可愛いバッグや縫いぐるみ・・持って歩いていたのですね
今じゃ1人で育ったような顔しておりますが<`~´>
次に帰省して来た時にはこれらを見せてあげましょう。
それより
・・・・帰ってくるのかな~
今日のヅカ話
今月の花組公演の愛音羽麗様の娘役はどうだろう?
よく娘役がまわってくる「男役」さん。
ご観劇なさった方~ご感想お願いしますm(__)m
秋めいてきたとたん目に付く「クリスマスディナーショー
」広告
香寿たつき様もあるのだわ~。
12月21日か・・・普段オサボリ主婦は年末は忙しく
行けそうにありません

「おめでとうございます」

どうぞ、健やかに

私にも↑こんな時がありましたのよ~

すっかり大人になってしまった子供達も、ついこの間まで
こんな可愛いバッグや縫いぐるみ・・持って歩いていたのですね

今じゃ1人で育ったような顔しておりますが<`~´>
次に帰省して来た時にはこれらを見せてあげましょう。
それより


今日のヅカ話
今月の花組公演の愛音羽麗様の娘役はどうだろう?
よく娘役がまわってくる「男役」さん。
ご観劇なさった方~ご感想お願いしますm(__)m
秋めいてきたとたん目に付く「クリスマスディナーショー

香寿たつき様もあるのだわ~。
12月21日か・・・普段オサボリ主婦は年末は忙しく

行けそうにありません

Posted by 華笑(KAE) at 10:12
│喜怒哀楽
この記事へのコメント
子供さん時代の懐かしいものっていつまでも残しておきたくなるものですね!
私の実家にも、赤ちゃんの頃に使っていたものや、シルバニアファミリーとかたくさんあります。子供が出来たら遊ばせてあげたいです♪
私の実家にも、赤ちゃんの頃に使っていたものや、シルバニアファミリーとかたくさんあります。子供が出来たら遊ばせてあげたいです♪
Posted by ぽんこ at 2007年09月27日 11:17
まだまだ暑いですが
も~クリスマスディナーショーの発売があるんですね
昔 松田聖子さんで2度行きました
香寿さん主演「サザンクロスレビューⅡ」
クリスマスソングメドレーを思い出しました(^^)
も~クリスマスディナーショーの発売があるんですね
昔 松田聖子さんで2度行きました
香寿さん主演「サザンクロスレビューⅡ」
クリスマスソングメドレーを思い出しました(^^)
Posted by furu-tu at 2007年09月27日 13:04
ぽんこ様
シルバニアーとは・・お若い!
私は何で遊んでいたでしょう?
小学生だったころ・・バービー人形とかも皆、普通に持って
遊んでいました。
今の様な高価じゃなかった!と思うのですが・・。
どうだったのでしょう?
シルバニアーとは・・お若い!
私は何で遊んでいたでしょう?
小学生だったころ・・バービー人形とかも皆、普通に持って
遊んでいました。
今の様な高価じゃなかった!と思うのですが・・。
どうだったのでしょう?
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月27日 16:56
フルーツ様
松田聖子さんが広告ではダントツにお高かった
ですよ~。
聖子ちゃん人気あるのですね~。
そのころのファンの方が、今一番お金持ちな世代?に成長
なさっているからかな~?どうかな~?
とにかく、フルーツ様は聖子ちゃんよりとうこちゃんよね(^_-)-☆
松田聖子さんが広告ではダントツにお高かった
ですよ~。
聖子ちゃん人気あるのですね~。
そのころのファンの方が、今一番お金持ちな世代?に成長
なさっているからかな~?どうかな~?
とにかく、フルーツ様は聖子ちゃんよりとうこちゃんよね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月27日 16:59
お誕生、おめでとうございます。
実は、(^^♪
私にとりましても今日はハッピーディでありました。
「秋の風にのって」優しい絵本が届きました。
華笑様のお子様たちも、もう直ぐ帰省されますよ。
でも、実家で幼い頃の思い出の品をこんなに綺麗な状態で保管していらっしゃるなんて嬉しい事ですよね。親御さんの愛情を一杯感じられます。
実は、(^^♪
私にとりましても今日はハッピーディでありました。
「秋の風にのって」優しい絵本が届きました。
華笑様のお子様たちも、もう直ぐ帰省されますよ。
でも、実家で幼い頃の思い出の品をこんなに綺麗な状態で保管していらっしゃるなんて嬉しい事ですよね。親御さんの愛情を一杯感じられます。
Posted by 花一輪 at 2007年09月27日 17:42
赤いチェックのバッグはファミリアのものでしょうか?
私も娘にこの柄のワンピース着せてました(笑)
あの頃の娘はいったい何処へいってしまったのでしょうか・・・
思わず、遠くを見つめる私です。
私も娘にこの柄のワンピース着せてました(笑)
あの頃の娘はいったい何処へいってしまったのでしょうか・・・
思わず、遠くを見つめる私です。
Posted by zuzunoheya at 2007年09月27日 17:57
花一輪様
実は私も(^^♪
ハッピィーディでした♪
そちらの絵本をアップさせて頂こうかと思いましたが
本日はこちらの方を優先させて頂きました。
ひまわり様も「赤ちゃんの方を優先させてくださいよ~」って
仰ってくださる気がして。
それにしても「心優しくなる絵本」でしたね(^o^)丿
実は私も(^^♪
ハッピィーディでした♪
そちらの絵本をアップさせて頂こうかと思いましたが
本日はこちらの方を優先させて頂きました。
ひまわり様も「赤ちゃんの方を優先させてくださいよ~」って
仰ってくださる気がして。
それにしても「心優しくなる絵本」でしたね(^o^)丿
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月27日 18:02
zuzunoheya様
正解で~す。
4つ共そうで~す。
顔のパーツは別として
あのころの我が子達は可愛かった。
洋服だって成長過程で変なの~を着たりしましたが、
今頃叉「ファミリアグッズ」を買いに親子で
行っています^_^;
正解で~す。
4つ共そうで~す。
顔のパーツは別として
あのころの我が子達は可愛かった。
洋服だって成長過程で変なの~を着たりしましたが、
今頃叉「ファミリアグッズ」を買いに親子で
行っています^_^;
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月27日 18:12
うちにも こんな時期があったのになぁ~と
無精ひげの息子の顔を つくづく眺める・・・
で、口から出るのは「孫よこせー!」
無精ひげの息子の顔を つくづく眺める・・・
で、口から出るのは「孫よこせー!」
Posted by mimi2 at 2007年09月27日 19:35
mimi2様
同じですよ~わが子も、髭もじゃ!です。
無精ひげどころか・・頑張って伸ばしているようで・・。
あれの何処が良いのでしょう?
これ!息子よ、ご飯・・食べにくいんじゃありませんか<`~´>
同じですよ~わが子も、髭もじゃ!です。
無精ひげどころか・・頑張って伸ばしているようで・・。
あれの何処が良いのでしょう?
これ!息子よ、ご飯・・食べにくいんじゃありませんか<`~´>
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月27日 22:18

おハヨー♪ございます!昨夜MY・PCがいう事きかなくて・・・。
華笑さん、ちゃんとプロフィールの写真行けているではないですか!
銅像は小林さん(確かこの方の創設ですよネ)ですか(^^)?
ジェンヌさんのディナーショーは宝塚ホテルでもされています?
昨年の秋3食バイキング三昧で、お泊りした時、ポスターを見た様な・・・。
早朝、お邪魔しましたー。本日は携帯から写真付きで投稿初体験チャレンジ
の予定です。出来るかな~
華笑さん、ちゃんとプロフィールの写真行けているではないですか!
銅像は小林さん(確かこの方の創設ですよネ)ですか(^^)?
ジェンヌさんのディナーショーは宝塚ホテルでもされています?
昨年の秋3食バイキング三昧で、お泊りした時、ポスターを見た様な・・・。
早朝、お邪魔しましたー。本日は携帯から写真付きで投稿初体験チャレンジ
の予定です。出来るかな~
Posted by kk_nana
at 2007年09月28日 06:56

kk_nana様
写真ですが、載せたい写真はどうしてもダメでした。
デジカメの使い方が全く無頓着・・
なので素人の私が見ると同じように撮れた写真でも
鮮明度に違いがあるようで^_^;
感度の高い写真はどうしてもダメでした~。
デジカメの方のお勉強が必要かと。
銅像は
松尾芭蕉さんです・・小林一三翁とそっくりだわ~。
はじめて気付きました。
昨夜は私が残してあった中で「芭蕉さん」の画像だけアップ出来たの
ですよ。
今日は母の「オランダ土産」の陶器人形にしてみました。
いかがでしょう?
携帯初投稿楽しみ♪にお部屋におじゃまいたしますね。
写真ですが、載せたい写真はどうしてもダメでした。
デジカメの使い方が全く無頓着・・
なので素人の私が見ると同じように撮れた写真でも
鮮明度に違いがあるようで^_^;
感度の高い写真はどうしてもダメでした~。
デジカメの方のお勉強が必要かと。
銅像は
松尾芭蕉さんです・・小林一三翁とそっくりだわ~。
はじめて気付きました。
昨夜は私が残してあった中で「芭蕉さん」の画像だけアップ出来たの
ですよ。
今日は母の「オランダ土産」の陶器人形にしてみました。
いかがでしょう?
携帯初投稿楽しみ♪にお部屋におじゃまいたしますね。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月28日 14:38
愛音さんの女役観て来ましたよ~。
私は違和感なかったです。背もそんなに高くないし、昔いらした『条はるき』さんみたいに、大人の女役が出来る方だと思います。
でも花組は、娘役さん豊富ですし、みわっちもこの前「舞姫」でブレイクしたところですから、女役は今回限りでしょうか。
ショーではしっかり『男』に戻ってご活躍でした。
私は違和感なかったです。背もそんなに高くないし、昔いらした『条はるき』さんみたいに、大人の女役が出来る方だと思います。
でも花組は、娘役さん豊富ですし、みわっちもこの前「舞姫」でブレイクしたところですから、女役は今回限りでしょうか。
ショーではしっかり『男』に戻ってご活躍でした。
Posted by hotei at 2007年09月28日 17:12
hotei様
良い時間お過ごしでしたね。
オフ会の様子が目に見えるようです。
みわっちさんの女役は「琥珀~」の新公で・・。
シビさんのされたマダム役・・結構お上手でしたよね。
女役さんに変身かと?そのとき思ったのですが。
男役みわっちさんが可愛く素敵で、ちょっぴり憂いもありなので、
ずーっと、男役さんでいてほしいな~と思っています。
良い時間お過ごしでしたね。
オフ会の様子が目に見えるようです。
みわっちさんの女役は「琥珀~」の新公で・・。
シビさんのされたマダム役・・結構お上手でしたよね。
女役さんに変身かと?そのとき思ったのですが。
男役みわっちさんが可愛く素敵で、ちょっぴり憂いもありなので、
ずーっと、男役さんでいてほしいな~と思っています。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年09月28日 18:48