レイクサイドの日々是好日♪

続・三丁目の夕日

2007年11月11日

今日は俳句教室なのですが、何年振り?に夫から「映画の誘い」を受けたのでicon06
俳句の方を欠席してkao03ALWAYSを見てきました。

続・三丁目の夕日

前作よりコチラの方が良かったような気がしますiconN07
特に・・「薬師丸さん演じる鈴木トモエさん」と「堀北真希さん演じる星野六子さん」のような
女性が私は好きです。
「小雪さん演じる踊り子 石崎ヒロミさん」は檀れいさんで見たかったかも~。
スミレコードにひっかかる踊り子さんの役ではありますが、そんな場面は無いのでkao06昭和の美人を表現するなら、小雪さん(←平成の美人)より檀ちゃんiconN04かな・・と。
「俳句教室欠席」が気になりましたが、映画も良かったのでicon22

帰りに、これまた何年振り?の「焼肉」を。

続・三丁目の夕日

満腹となりましたから、界隈を少し散歩しました。
先ずは南座↓

続・三丁目の夕日

続・三丁目の夕日

こちらは未だで~す。上演されていたのは、なんとOSK「レビュー」

続・三丁目の夕日

続・三丁目の夕日

南座前に観劇のお客さんが沢山いらっしゃたので、その中に
ジェンヌさんは?なんて探したりして・・ついでに楽屋口もジロジロ。

続・三丁目の夕日

元ジェンヌさんらしき美しい方を見かけましたがkao08
これ↑絶対当たってるiconN04そういう勘だけは磨かれているicon12

何処に行っても、何を見ても「宝塚歌劇」に繋げる悪い癖が出ます。
今日もそんな一日でした。











同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 18:55 │お気に入り
この記事へのコメント
今日はなぜだか、お肉の写真が特に美味しそうに見えま~す(笑)

上原まりさん、先日は岡山のお寺で琵琶の弾き語りをなさっていたとか。
私は知らなかったのですが、友人が行ったそうで、なかなか良かったよと報告してくれました。
Posted by hotei at 2007年11月11日 22:13
ご主人と二人、映画鑑賞ですね。
じつは先週、この映画の封切り初日 私も夫と二人でこの映画見てまいりました。夫婦でどちらか50歳以上ですと一人1000円で映画が見られる割引がありまして、映画のハシゴしました。
薬師丸さん、今回は昔の秘めたる恋が明らかにされたり、前作の鈴木オートの奥さんよりさらに人間味が増したように思います。
掘北さん。東北人としては、前作の青森弁があまりにも・・・・でしたので、少し東京暮らしに慣れたという設定にしてもあまり違和感のない青森弁になっていました。
ハートウォーミングな映画で心のエネルギーチャージも完了しました。
映画の後のお食事や京都散策もきっと満足されたことでしょうね(笑)
Posted by zuzunoheya at 2007年11月11日 22:16
私、この間から焼肉が食べたくて…生唾が出てきそうでした。

南座は今、OSKなんですね。
自前の劇場を2つも持っている宝塚はすごいことです。
OSKの話題になるといつも宝塚の幸せを感じています。

南座の楽屋に入ったことがありますが、すごい迷路でした~。
屋上にお稲荷さんがありました。
Posted by しぃぷぅ at 2007年11月11日 23:02
hotei様
何故だか?お肉が~・・ねえ~。
理由は、しかと承知しております(^_-)-☆
 
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月12日 08:28
zuzunoheya様
なかなか夫婦一緒に行動しないものですから・・
疲れました~。
50歳・・二人ともすでに越えているのに、そのサービスを
すっかり忘れておりました。残念。

1時間ほど散歩しましたが、観光客の方が
沢山お見えでした。
にわか着物人が多く目立ちました。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月12日 08:34
しぃぷぅ様
焼肉は本当に久しぶりでしたので、おいしかったです。
街を行く人の数からすればお店はすいていました。
焼肉は評判良くないのでしょうか?
・・まぁ~13時から焼肉っていうのも^_^;
夕方からは混むのでしょう。

南座の楽屋・・あさちゃんの同期の彩奈舞さんが
卒業後にいろいろな舞台にでていらっしゃって、
今年南座ご出演時に楽屋におじゃましました。
迷路のようで、帰りには送って頂かないと
出口がわかりませんでした^_^;
火事になったら恐いな~と思いました。
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月12日 08:41
しぃぷぅ様
訂正です。彩奈舞さん→正しくは綾奈舞さんでした。
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2007年11月12日 19:22