レイクサイドの日々是好日♪

一時間限定散策

2007年11月12日

昨日の続きです。
映画館の隣は昔~
あの池田屋騒動の「三条木屋町旅館池田屋」



こんな碑だけがビルとビルの間に↑

南座にもこんな碑が↓「阿国歌舞伎発祥の地」
一時間限定散策


こちら祇園花見小路の「一力」


見るだけでも楽しい「かづら清老舗」さん。舞妓はん御用達のかんざし屋さんどす~。

一時間限定散策
一時間限定散策

「椿油」を買いました。
一時間限定散策

必ず、何か買ってしまう「井澤屋」さん。
こちらも花街のお姉さま方御用達の和装小物店ど~すえ~。

一時間限定散策

ちりめんで出来たポーチ&クリスマスバージョンガーゼハンカチなどを買いました。

一時間限定散策

一時間限定散策

最後にお茶を。

一時間限定散策

この後は~まだまだ帰りませんよ~。
行きましたよicon16もちろん、あのicon12ケーキ屋さんにねkao10




同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 10:20 │お気に入り
この記事へのコメント
京都は「和の小物」のお店がたくさんあって良いですね。
京都と大津。近いのは分かっているつもりでしたが、お買い物やお食事でお出掛けといえば京都になるのですか・・・・
Posted by zuzunoheya at 2007年11月12日 14:11
zuzunoheya様
私は湖の西に暮らしていますからどちらかといえば京都寄り
なので、すぐに京都にでます。
電車で10分あれば行けますが・・琵琶湖を越えようとすると
結構時間がかかって・・・しかも地図が解からず^_^;

映画だって、大津でもやっているのでしょうが・・。
どうしても、大阪・・京都に向きたい?のかな~?
本当に行きたいのは・・・その先の「○塚」!
Posted by 華笑(KAE) at 2007年11月12日 15:57
「大津市」良い所ですね。
華笑様のブログのお陰で一段と良さが伝わり、又親近感も沸いてきますね。
○塚が近いと言う所が一番の魅力かもしれませんが。(^_^)

ちりめんポーチ可愛いですね。
此方へお邪魔させて頂く様になり、和物への関心が高くなってきました。
「和楽市」と言う文字につい反応してしまいます。(^^ゞ

ご主人様とのデート、ご馳走様でした。
Posted by 花一輪 at 2007年11月12日 17:13
花一輪様
デイトっていうのかな~\(◎o◎)/!
映画の間は話せず・・焼肉も焼くの必死で話せず、
1時間の散策はもちろんお互い好きな場所へばらばらで・・・
のデイトでした^_^;
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2007年11月12日 19:25
こ~んな 可愛い画像を見せられたら
また京都に行きたくなっちゃいます~
コーヒーに寄り添う金平糖も良いな♪
Posted by mimi2 at 2007年11月12日 19:38
mimi2様
金平糖に目を留めてくださった\(◎o◎)/!
黄色い飲み物は「柚ソーダ」・・・柚希で~す。
京都にお越しのせつには大津にもね(^_-)-☆
Posted by 華笑(KAE)華笑(KAE) at 2007年11月12日 20:10
これぞ京都!というお店ばかり。
巡りたいです。
「かづら清老舗」はは入った事があるような記憶が…。
お正月や節分の「おばけ」の時、子供の頃はこんなかんざしを付けてぽっこりを穿いておすましして喜んでいました。
こんな可愛いかんざしはもう絶対に付けられないけど、見れば欲しくなりますね。
Posted by しぃぷぅ at 2007年11月13日 21:06