レイクサイドの日々是好日♪

お鍋・・貰っちゃった

2008年02月01日

寒いので今夜はシチューなんぞicon28
作ってみようかと・・。

お鍋・・貰っちゃった

このお鍋は(おや?写っていませんねkao11)夫からのプレゼントicon06
お料理下手な私に・・夫からのささやかなicon27

このお鍋の他にもう二つkao12
いずれも綺麗なちりめんの風呂敷に包まれておりましたicon12
ので、包みの中は和装バッグicon12と想像icon06
お料理下手な妻に3つもお鍋を買いますかiconN06
妻が喜ぶiconN34使い道は、他に沢山あるでしょうにkao01

お鍋・・貰っちゃった

お鍋・・貰っちゃった

しかも、(この画像の反対側には)3つのお鍋皆に私の名前まで彫ってあるしicon10
トホホ・・・どうすれば良いでしょうかiconN06
有次さん助けてicon10




同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 13:28 │お気に入り
この記事へのコメント
お鍋のプレゼントって中身付きですか?
まさかねぇ・・・。
お肉もお野菜も一目で高級材料と分ります。美味しそう!
中国産とは違いますね。(^^ゞ

家のようにインスタントラーメン用のお鍋にならない所が凄いです。
華笑様のお名前入りのお鍋さん、さぞやお喜びの事でしょうね。
Posted by 花一輪 at 2008年02月01日 14:29
お肉が厚い!
我が家はペラペラお肉です ^^;

名前入りの鍋持ってないな~
Posted by フルーツ at 2008年02月01日 14:58
なんと、憧れの有次さんのお鍋!
今日みたいに寒い日はあったかシチュー、いいですね~
Posted by はなちゃん at 2008年02月01日 16:43
花一輪様
今夜はシチューオンリーです^_^;
フランスパンでも買ってきま~す。

お鍋に名前って・・結構恥ずかしい~
Posted by 華笑 at 2008年02月01日 18:00
はなちゃん様
まあ~!はなちゃん様はお嫁入り道具に
「有次」さんをお持ちだったりして~。
長く愛して使いますわ~。

あったかシチューが美味しそうに
出来上がりましたよ。
Posted by 華笑 at 2008年02月01日 18:05
こんばんわ!
ご主人様、素敵です~!「有次」さんを選ばれたところが凄い~!
しかも名前入り!
私だったら嬉しすぎて泣いてしまう~!
華笑さま~ごちそうさまでした!
Posted by えつこ at 2008年02月01日 19:43
すご~いお肉がやわらかそうでおいしそー(^0^)ご主人の不器用ながらも愛がこもっていて素敵です(=0=♦)
Posted by りり at 2008年02月01日 19:47
えつこ様
私のお料理下手をどうすれば克服できるのかと
考えたのでしょうが・・。
お鍋以前の問題なのに~。
料理おんちって言うのでしょうか?
そういや・・歌だって・・おんち・・だったわ~(^^♪

我が家の夫・・私がえつこさまのような奥様だったら・・
泣いて喜ぶに違いありません。
Posted by 華笑 at 2008年02月01日 20:04
りりsama

・・不器用な愛・・か・・。
言っていただいてはじめて気付きました。
そうか~そうなんだ~(*^。^*)
お料理・・頑張ってみるか・・・!
教えてくださって有難うm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年02月01日 20:06
昨日の記事にわざわざおささんの写真アップしていただいてありがとうございました。となりに彩音ちゃんがいなくても、首の感じでおささんとわかります(笑)

美味しそうなシチューですので、華笑さまの料理下手は謙遜かと思いますが・・・
おなべをプレゼントしてくださるご主人素敵ですね。
でも「料理下手」を自虐ネタにしている私に夫が高級なべをくれたら、せめて鍋だけは・・・という事かいな!!と切れちゃいそうです(笑)
そういえば結婚2年目くらいに夫がかなり高価な料理本をプレゼントしてくれました。マジ切れ寸前でしたが、これが今でもけっこう役にたってます。
Posted by zuzunoheya at 2008年02月01日 21:07
いいな~華笑様。
夫からは、お鍋どころか結婚して○十年、プレゼントなんて頂いたかしら…。
食材は時々提供していただいてますが…(笑)

おやさしいご主人様の『愛』に応えて、ぜひ美味しいお料理作ってくださいね~。
Posted by hotei at 2008年02月02日 00:05
うわー!有次さんのお鍋が三つも!素晴らしいプレゼントじゃないですかぁ~!
これからも美味しいご飯を作ってね(はぁと)って事ですよね。
しかも名前入りなんて、愛だわ愛!
有次さんのお鍋なんて、ワタシには一生縁がないものなのですが、
やっぱり熱伝導とかが違うのでしょうか?
有次鍋で煮込んだシチュー、出来上がり画像も是非アップしてくださいませ(^^)
Posted by k.dino at 2008年02月02日 08:10
ご無沙汰しております・・・
有次ですやん!!すげ~
いいなあ~
Posted by ねえさんねえさん at 2008年02月02日 19:10
zuzunoheya様
お鍋・・は・3つと言うとけっこうなお値段で。
そのお代で「東宝遠征をプレセント」なら一生感謝し続けますが^_^;
お鍋ねえ~・・しかも3タイプ・・いつの日かzuzu様の料理本の
ように我が家のキッチンで役立っていますように(^_-)-☆
Posted by 華笑 at 2008年02月02日 19:32
hotei様
ご主人様大漁の「あなご&鱧」を頑張って
お料理さないましたhotei様の足元にも
よれません。

一番大きなシチュー鍋は大きすぎて^_^;
初孫の「産湯」に使ってはどうか?と
こっそり考えております。
Posted by 華笑 at 2008年02月02日 19:43
dino様
お鍋ぶらさげdino様宅に逃げて行きたいわ~。
はあと?なのか?ちょっぴり嫌味?か
微妙でありますが^_^;

とにかく頂いた瞬間、この3ケで宝塚のS席何枚?と
頭の中でそろばんをはじきましたから~。
まだまだ分かり合えない新婚ですわ(はあと)
Posted by 華笑 at 2008年02月02日 19:47
ねえさん様
お料理上手なねえさんなら、さて?何を
このお鍋でおつくりでしょう?
私には「案」さえ浮かびません(@_@;)
Posted by 華笑 at 2008年02月02日 19:48
すごい!有次の鍋を名前入りでオーダーされるなんて!
旦那様のセンスもすばらしいし、自分でプレゼントを
選んで買ってこられるなんて~それだけでも♪♪ですわ。
いいなぁ、今でもラブラブで。
何かを勝手に選んでプレゼントされた記憶が・・・ないです。
有次では、風呂敷に包まれるんでしょうか?
旦那様オリジナルラッピング?行った事も無いので
わかりません。我が家には唯一、有次のあくすくいが
ありますが、たしか高島屋で買ったような。
ホントうらやましいです。
Posted by ままみこ at 2008年02月02日 21:56
ままみこ様
ようこそ~お待ちしていました~。
今後とも末長~く宜しくお願いしますm(__)m

有次さん、お鍋は箱に入れられていて、
それを無地のちりめんの風呂敷で包んでありましたよ。
箱もしっかりしていましたので、ハンドバッグの
収納箱としました。

ラブラブ・・はじめてです(●^o^●)
Posted by 華笑 at 2008年02月02日 22:03
フルーツ様
最初の私のお返事コメントは削除しました。
どうしても、一部のみ削除する事が出来なくて。
全文削除と言うシステムなので
申し訳ありません。
再度の「ご返事やり直し」をお許しくださいませ。

名前付きのお鍋はお詫びのしるしとして
私がフルーツ様にプレゼントしないといけませね。
本当に申し訳ありませんでした。
Posted by 華笑 at 2008年02月04日 14:21