レイクサイドの日々是好日♪

今年も届きました

2008年07月14日

去年も今頃届きました。
待っているわけでは無いけれどkao08玄関のチャイムiconN33に敏感になっておりましたkao08

鳴りましたよ、今朝トラック「ピンポーンiconN33」ってね。

今年も届きました

ご存知「秋の味覚」ですicon12
毎年、本当にありがとうございますm(__)m

もう1つcool宅急便にて届いたのがこちら↓

今年も届きました

なんとこちらは、音沙汰の無い息子からですkao09
東京の猛暑・大雨・大風を心配していたのに~icon08奴は涼しい顔で東北を旅行中とか新幹線
生きてりゃ良しiconN04と致しましょうkao01

今日のヅカ話

昨日、梅芸に行ったヅカ友いとこ親子から「雨に唄えば」の
観劇メールが届きました。
何しろみっちゃんが上手いらしいiconN32笑わせるし・・泣かせるし・・みっちゃん芸達者なのですね。
(上手いって・・・そりゃわかっているけど・・ビジュアルはどうなのkao11
CSでのお稽古風景・・微妙だったしkao09
タニさんも大人になったわicon06って思ったとたんに尻もちが有ったらしいがそれはご愛嬌kao10
とにかくヅカ友いとこのお坊ちゃま君(まだ~小学生ランドセルなんだけれど宝塚評はけっこう
いつも的を射ている
icon22)においては、この作品はランキング2位らしい。
(ちなみに1位はネバーセイ 2位はアーネストと雨唄 3位はタランテラとかkao12
彼いわく・・・「アリスさんも良かったけれどうめちゃんで観たかった」そうです。

そういえば、次回の宙組公演の出演者発表に「陽月華」とありましたねiconN32
元気なうめちゃんを観られるのも、もうすぐですicon22





タグ :いとこ宙組

同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
『涼しいうさぎ』と『白い象』
帆船
咲かない花は無い
明日かも
続きます♪
狆引き?
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 『涼しいうさぎ』と『白い象』 (2013-08-06 19:50)
 帆船 (2013-07-15 16:07)
 咲かない花は無い (2013-03-27 14:56)
 明日かも (2013-03-22 15:05)
 続きます♪ (2013-03-02 13:28)
 狆引き? (2013-02-28 10:37)


Posted by 華笑(KAE) at 17:24 │お気に入り
この記事へのコメント
すごい!!!松茸なんて薄っぺらいものしか食べた事ないですっっっ(×3×)うめちゃん!ほんとお帰りってカンジです(^0^)/画像を見ると日本人じゃないような風韻気が(@0@)
Posted by りり at 2008年07月14日 19:00
よくできたご子息さまでうらゃましいです~どんなイケメン様なのでしょうか?
マルグリット華笑さま似? ポンパドゥールのせこより
Posted by のせこ at 2008年07月14日 20:47
笹かまを送ってくださる息子様、うらやましい~。
しかもちゃんと『お中元』の、のし付きですか~(驚)
我が息子は…一昨日お米やお野菜を送りましたがなしのつぶてのため(笑)、確認電話を入れたら、彼女と友人と3人で飲んでましたわ…。

『宙組』今回は観にいけそうもありませんが、情報ありがとうございます!
ウメちゃん復帰の次公演は、星月梨旺ちゃんも出演しますので、ぜひ観にいかなくては~と思っています。
Posted by hotei at 2008年07月14日 22:10
りり様
マツタケは頂きものですから"^_^"
うめちゃんの復帰は嬉しいですね。
是非観たいものです。
りり様行けそうですか~?
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月14日 22:24
のせこ様
よく出来た?とんでもない!めったに送って来ないのに
来たってことは\(゜ロ\)(/ロ゜)/オソロシヤ~。
親はよく解ります。ハイ。
イケメン息子なら、とっくにブログに最大級のサイズで
画像をアップしておりまする。
・・・夫似で~す!!!
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月14日 22:27
hotei様
笹かまの下心・・何でしょう!???
今夜にでも電話をしてみます。
お互い様に東京にいる息子達・・東宝への言い訳には
もってこいの息子達ですね(^_-)-☆
なんらかの役には立ってくれているようです。
おっと・・我家の息子とhotei様のご子息様を一緒にして
しまいました・・ゴメンなさいm(__)m

私も今回の「雨唄」は行けません・・。
いくなら☆に~"^_^"
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月14日 22:32
華笑様
いとこさんのおぼっちゃま君、すごい!!
「栴檀は双葉より芳し」
さすが・・・。

『雨唄』のタップ楽しみなんですけど・・・大和さんが「水もしたたるいい男!」なんだそうで~(笑)

松茸ですかぁ・・・私は、写真で椎茸かと(汗)あまり本物を見たことがないので~。

息子・・・生きているのでしょう・・・何にも連絡がないから。
     毎日何をしているのでしょう~(泣)
     
Posted by 花里 at 2008年07月14日 23:26
華笑さん元気ですか~
この画像から香りがプンプン
まあこんな松茸がおうちに来た日には
元気倍増でしょうけどね(笑)
うちには今日味付け海苔がきました・・・
これで当分おにぎりののり買わなくていい~
なんて喜んでいる庶民な私です。
息子さんもお元気そうですね
夏は帰ってこられたりしないの?
Posted by rumi at 2008年07月15日 01:05
花里様
ヅカ友いとこのお坊ちゃま君とエリザを観に
行った時なんて母なるいとこがお坊ちゃま君に
こんな忠告を
「○○君、エリザの曲・・大きな声で歌っちゃだめだよ!
絶対に唄っちゃだめだよ」と言うほど熟知しているのですよ。
実は私、このお坊ちゃま君のファンなのです。
将来が楽しみ~~。

このお坊ちゃま君と同じようにわが息子にだって
可愛い♪時がありました。
花里様のご子息様はどちらにお住なのでしょう?
きっとお元気ですよ♪
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月15日 10:08
rumi様
お元気でしたか?ルルヴェ様のお店でお会いできたらと
思っていましたが残念でした(ToT)/~~~
はんてん君はもうすぐ夏休みでしょうか。
わが息子は帰ってきません(ToT)/~~~
rumi様とはんてん君をいつも羨ましく見ています。

偶然のお出会いでぽんこ様とお会い出来たりして
いますが、なかなkお会いできないrumi様~
B型本を本屋さんで見るたびにrumi様を思いだしています。
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月15日 10:13
我が古里の名産品、華笑さまのお口にはあいましたでしょうか(笑)
お忙しい息子さまの早めの夏休み?楽しい旅をしていらっしゃるのですね。

それにしても驚異の男子小学生ですね。
「タランテラ」なんてマニアックな作品を挙げるところが只者ではありませんよ~
このまま観劇を続けて末は 歌劇団の演出家なんてどうでしょう!
Posted by zuzunoheya at 2008年07月15日 12:36
zuzunoheya様
笹かまもいろいろ頂きますが、こちらのはとても
肉厚で美味しかったです。
萩の月も送ってくれないかな~と
思ったりしました。
美味しい笹かまと美人の里=仙台です!

驚異の小学生とは直近では一緒に花組を見ました。
確か~「ゆうひちゃんが良かった」と言っていたような~。
ダンス場面でだれかが音に乗れていなかったと
怒っていましたよ。
タランテラが3位には私も驚きました。
確かに綺麗な舞台でした。彼は将来何に成るのでしょう?
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月15日 14:13
今年も窓を全開にして待っております。
麗しい香りはいつ届きますでしょうか?

しかし、本当によく出来たご子息様で・・・羨ましいです。
つめの垢などいただけませんでしょうか?
うちの愚息どもに煎じて飲ませてやりたいのですが・(>_<)・°
Posted by ひまわり at 2008年07月15日 22:56
ひまわり様
明日の夕飯に「マツタケ」を・・と思っております。
今夜は夫が在宅でなかったので・・。
明日大風が吹くとそちらまで^香りをお届けできますわね。

息子からの宅配は・・・母には・・下心見えております<`~´>
Posted by 華笑(KAE) at 2008年07月15日 23:09