お茶の時間
2008年03月10日
月曜の朝は何かと忙しい
今日は知人二人の息子さん達の「大学受験合格発表」の日
(どちらも同じ大学~)
どちらの子も愛しくて・・朝から私までソワソワしています
発表のその時間まで、お茶を頂いて気持ちを落ち着けます
お茶は「名代 おせき餅」とともに。近藤勇様も大好物だったそうです
「おせき餅」のお店は京都伏見区の城南宮西鳥居 国道1号線を挟んで向かいにあります。
栞によると、
江戸時代この地に「せき女」という女が居て、その大道を登ってきた旅人に茶屋を設け
道行く人に食べさせていた。
せき女は大変心の美しい人ひとであった。旅人に大変評判のお餅は
「おせき餅」と名をとどめて今に至る。
この「おせき餅」店さんは、
デパートに出店なさらない。
お店の定休日は、たとえお向かいの城南宮さんでどんな催しがあっても休業です。
私なら臨時営業・・沢山売れるわ~ってね。
大量生産ではないのでしっかりとした製品作りをなさる姿勢なのでしょうね。
一度食べてみれば、ファンになりますよ~
あっちにフラフラ~こっちにフラフラ~と暮らす私
「おせき餅店」さんのように凛と背筋を伸ばして生きて行かなければ
今日のお気に入り♪
お餅も良いけど~パンもね
「神戸イスズベーカリー店」さんのパン達

神戸→大阪→京都→滋賀
と長い道のりを経て
我家にやってきます

今日は知人二人の息子さん達の「大学受験合格発表」の日

どちらの子も愛しくて・・朝から私までソワソワしています

発表のその時間まで、お茶を頂いて気持ちを落ち着けます

お茶は「名代 おせき餅」とともに。近藤勇様も大好物だったそうです
「おせき餅」のお店は京都伏見区の城南宮西鳥居 国道1号線を挟んで向かいにあります。
栞によると、
江戸時代この地に「せき女」という女が居て、その大道を登ってきた旅人に茶屋を設け
道行く人に食べさせていた。
せき女は大変心の美しい人ひとであった。旅人に大変評判のお餅は
「おせき餅」と名をとどめて今に至る。
この「おせき餅」店さんは、
デパートに出店なさらない。
お店の定休日は、たとえお向かいの城南宮さんでどんな催しがあっても休業です。
私なら臨時営業・・沢山売れるわ~ってね。
大量生産ではないのでしっかりとした製品作りをなさる姿勢なのでしょうね。
一度食べてみれば、ファンになりますよ~

あっちにフラフラ~こっちにフラフラ~と暮らす私

「おせき餅店」さんのように凛と背筋を伸ばして生きて行かなければ

今日のお気に入り♪
お餅も良いけど~パンもね

「神戸イスズベーカリー店」さんのパン達
神戸→大阪→京都→滋賀

我家にやってきます

Posted by 華笑(KAE) at 11:07
│お気に入り
この記事へのコメント
華笑さま~!
すきです~おせき餅~!写真を拝見して飛んでまいりました~
餅の食感がたまらなく良いんです~!あんこも甘さがほどよくて
鼻にぬけるあずきの香りが何ともいえませ~ん!
定休日が週に2日と違いましたか?行く度お休みなんです~。
まるでダルセーニョみたいやん~!
すきです~おせき餅~!写真を拝見して飛んでまいりました~
餅の食感がたまらなく良いんです~!あんこも甘さがほどよくて
鼻にぬけるあずきの香りが何ともいえませ~ん!
定休日が週に2日と違いましたか?行く度お休みなんです~。
まるでダルセーニョみたいやん~!
Posted by えつこ at 2008年03月10日 13:17
みたらしもおせき餅も美味しそう~
京都の伏見まで行かないと食べれない・・・
そうなると余計食べたくなっちゃいました(笑)
京都の伏見まで行かないと食べれない・・・
そうなると余計食べたくなっちゃいました(笑)
Posted by フルーツ at 2008年03月10日 16:50
えつこ様
えつこ様もご存知ですよね!えつこ様ご推薦の「えがお」も美味しいし~。
伏見のスウィーツもいけてます♪
私も行くたびお休みなので、いつも実父が
持ってきてくれます。もちろん・・¥0^_^;
行ったとき「お休み」で良かった~。
えつこ様もご存知ですよね!えつこ様ご推薦の「えがお」も美味しいし~。
伏見のスウィーツもいけてます♪
私も行くたびお休みなので、いつも実父が
持ってきてくれます。もちろん・・¥0^_^;
行ったとき「お休み」で良かった~。
Posted by 華笑 at 2008年03月10日 21:17
おせき餅もパンも美味しそう~
華笑さんは いっつも美味しいものを食べてはるなあ~って思って読ませてもらってます。
うらやましい~
華笑さんは いっつも美味しいものを食べてはるなあ~って思って読ませてもらってます。
うらやましい~
Posted by ねえさん
at 2008年03月10日 21:18

フルーツ様
食道楽の大阪?にお住い?でしょうか?と
想像しております。
やっぱり食べ物は「大阪」じゃないでしょうか?
お楽しみ♪は「兵庫県」ですね(^_-)-☆
食道楽の大阪?にお住い?でしょうか?と
想像しております。
やっぱり食べ物は「大阪」じゃないでしょうか?
お楽しみ♪は「兵庫県」ですね(^_-)-☆
Posted by 華笑 at 2008年03月10日 21:19
ねえさん様
<ねえさんは いっつも美味しいものを食べてはるなあ~って思って読ませてもらってます。
以上これは私の台詞です・・本当にそう思っていつもねえさんのブログを
楽しく見せて頂いています。
そうそう「キリンの0」夫に買いましたよ。
「これからは毎晩「0」にする」って言っております。
<ねえさんは いっつも美味しいものを食べてはるなあ~って思って読ませてもらってます。
以上これは私の台詞です・・本当にそう思っていつもねえさんのブログを
楽しく見せて頂いています。
そうそう「キリンの0」夫に買いましたよ。
「これからは毎晩「0」にする」って言っております。
Posted by 華笑 at 2008年03月10日 21:23
へ~知らなかった!おいしそうですね~
近藤勇も大好物!!!
そりゃ食べんとあきませんわ
次近くにいったら寄ってみます・・・って
絶対店休日なんやろな~(笑)
近藤勇も大好物!!!
そりゃ食べんとあきませんわ
次近くにいったら寄ってみます・・・って
絶対店休日なんやろな~(笑)
Posted by rumi at 2008年03月11日 02:53
rumi様
思い立ったらすぐに出発するrumi様(^o^)丿
先日来・・定休日めぐりが続いていますよね?!
でも・・そこで又違うお出会いをして、感動貰って
帰ってくるところがrumi様らしくて~。
怪我の巧妙っていうのでしょうか?
「おせき餅」又行ってみてください。
思い立ったらすぐに出発するrumi様(^o^)丿
先日来・・定休日めぐりが続いていますよね?!
でも・・そこで又違うお出会いをして、感動貰って
帰ってくるところがrumi様らしくて~。
怪我の巧妙っていうのでしょうか?
「おせき餅」又行ってみてください。
Posted by 華笑 at 2008年03月11日 09:10
華笑さまのお宅には、いつも美味しいスィーツがいっぱい。
まるでお仲間に引き寄せられるみたいですね(笑)
「おせき餅」は私の好きなつぶあんのようですのでぜひお近くならば・・・・と思います。私の滋賀、京都の「うまいもの地図」かなり充実してきました。滋賀、京都今まで素通りしていたのがもったいない!
まるでお仲間に引き寄せられるみたいですね(笑)
「おせき餅」は私の好きなつぶあんのようですのでぜひお近くならば・・・・と思います。私の滋賀、京都の「うまいもの地図」かなり充実してきました。滋賀、京都今まで素通りしていたのがもったいない!
Posted by zuzunoheya at 2008年03月11日 09:50
zuzunoheya様
我家族の体重を見透かされてしまいました^_^;
糖分取りすぎでしょうか~スィーツを食べない夫は
高カロリーのお酒が好きで^_^;
困った家族であります。
zuzu様~我が家は仙台の「萩の月」大好きですよ~。
「旨い物地図・・関東・東北編」こちらも宜しくお願いしますm(__)m
我家族の体重を見透かされてしまいました^_^;
糖分取りすぎでしょうか~スィーツを食べない夫は
高カロリーのお酒が好きで^_^;
困った家族であります。
zuzu様~我が家は仙台の「萩の月」大好きですよ~。
「旨い物地図・・関東・東北編」こちらも宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 華笑 at 2008年03月11日 15:27