レイクサイドの日々是好日♪

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

今度は計画・予約して

2008年03月03日

昨日は、突然の宝塚行きだったもので、行き当たりばったりで昼食をicon28
いつもは、観劇前に時間があるときは楽屋口に近い「ISOLABELLA」で頂きますiconN24
観劇後は駅方向にある「蕾」さんでと決めています。さけ

でも昨日は予約を入れていませんでしたから、イタリアンのお店は満員で・・iconN02
ならば・・と言う事で初めてこちら「龍坊」さんに。





こちらはかつて「宝塚歌劇記念館」のようなものに使われていましたから、
観劇の度に入って楽しんでおりました。
残念ながらこちらも満員でkao11iconN02

結局、大劇場入り口横の「フェリエ」で。
同行の娘は「公演ランチ」を・・・ただ今は、宙組さんの公演ランチですから、
白洲+マッカサーって事で「和」+「洋」のお味付け??のランチを。
私は常設の「すみれランチ」を。

こちらは宝塚歌劇の名曲が「BGMiconN07」として店内に流れている事iconN04
トイレがすぐそばにあると言う事iconN04劇場ドアの横なので余裕の時間がない時に
至極便利だと言う事iconN04
面識のないファンのお仲間達との初めてのお出会いの待ち合わせには、
こちらならだれも迷わないと言う事iconN04(これに使ったのは未だ一回のみiconN04~ねぇ~ひまわりさんiconN14
で、私は再三利用しています。

お昼icon28にあまり感動がなかったのでkao08やっぱりお買い物で目の保養を。

こんなバッグ見つけました~icon06
見つけただけ~娘が同行でしたから、買っていませんよicon10
(阪急デパート宝塚店 「ソフィア・デ・ローズ」)
 



もっと目の保養になったのは、こちらのポスターicon12
このあさこさん・・好きですicon06



無計画な宝塚行きでしたkao10

今朝の新聞にこんな記事が。



漫画家 故 手塚治虫さんの絶筆・未完成作品に焦点を当てた「永遠の物語展」が
三月から「手塚治虫記念館」で開催されている・・ですってkao12

昨日・・「記念館」のまん前を歩いてたicon10
入れば良かったのに~kao01











Posted by 華笑(KAE) at 16:42 宝塚歌劇