レイクサイドの日々是好日♪

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

お茶の時間

2008年03月10日

月曜の朝は何かと忙しいicon16
今日は知人二人の息子さん達の「大学受験合格発表」の日icon22(どちらも同じ大学~)
どちらの子も愛しくて・・朝から私までソワソワしていますkao08

発表のその時間まで、お茶を頂いて気持ちを落ち着けますkao08
お茶は「名代 おせき餅」とともに。近藤勇様も大好物だったそうです

「おせき餅」のお店は京都伏見区の城南宮西鳥居 国道1号線を挟んで向かいにあります。
栞によると、
江戸時代この地に「せき女」という女が居て、その大道を登ってきた旅人に茶屋を設け
道行く人に食べさせていた。
せき女は大変心の美しい人ひとであった。旅人に大変評判のお餅は
「おせき餅」と名をとどめて今に至る。

この「おせき餅」店さんは、
デパートに出店なさらない。
お店の定休日は、たとえお向かいの城南宮さんでどんな催しがあっても休業です。
私なら臨時営業・・沢山売れるわ~ってね。

大量生産ではないのでしっかりとした製品作りをなさる姿勢なのでしょうね。
一度食べてみれば、ファンになりますよ~icon22

あっちにフラフラ~こっちにフラフラ~と暮らす私kao08
「おせき餅店」さんのように凛と背筋を伸ばして生きて行かなければiconN04

今日のお気に入り♪

お餅も良いけど~パンもねiconN07
「神戸イスズベーカリー店」さんのパン達



神戸→大阪→京都→滋賀icon18と長い道のりを経て
我家にやってきますkao10









Posted by 華笑(KAE) at 11:07 お気に入り